ソーシャルボタン.md
タイトル | ソーシャルボタン |
ふりがな等 | ソーシャルボタン |
ソーシャルボタンとは、主にウェブサイトに設置される、サイトをソーシャル・ネットワーキング・サービスに書き込みシェアするのをサポートするボタンで、シェアボタンとも。
概要
マストドンにおけるソーシャルボタンは公式で用意されているわけではないが、有志によるものが多数用意されている。公開されているものの多くは外見がボタンである必要はなく、ブラウザのアドレスを遷移させることができれば良い。
特にバージョン1.6以降のインスタンスではシェア用のウェブページが用意されているため、マストドンとは別のウェブサイトに設置されたボタンを押すと専用ページに遷移し、シェア用の文言やURLが自動入力される仕組みが用いられる。
Twitterなど他のSNSにおけるシェアボタンとの違いとして、マストドンは複数のインスタンスで構成されるため、ユーザーがインスタンスを選択する画面を挟む必要があり、操作がいくぶん煩雑になることが挙げられる。解消案として、Mastodonのプロトコルハンドラ「**web+mastodon://**」を利用してインスタンスの選択を省くという手段が挙げられるが、現状ではプロトコルハンドラに対応していないブラウザなどの難点がある。
名称 | URL | 作者または運営者 | リリース日 | 備考 |
Mastoshare | mastoshare.net | Naf | 2017年5月19日 | アカウントをアプリ連携しての連携トゥートを用いていたため、バージョン1.6以前のインスタンスでも使用できたが、2018年4月30日より仕様変更がされ、1.6以前のインスタンスでの使用は不可となった。診断メーカーなどで使用されている。Chrome拡張機能も公開されている。 |
サイトに設置するマストドンシェアボタン | mastportal.info/share | マストポータル | 2017年9月17日[1] | マストポータルに付随する形で用意されている。そのため、同サイトに登録されているインスタンスのみ利用可能。 |
Mashare | masha.re | 合同会社きぼうソフト | 2017年10月16日[2] | サイトに設置するマストドンシェアボタンと違いインスタンスのURLを入力する方式のため、全てのインスタンスを利用可能。2019年9月頃からアクセスできなくなっている。 |
Mastodon Share Button | GitHub | Alyve | 2018年4月19日 | Mashareと同様、URLを入力する方式。ボタンを押すと開かれるポップアップ(Firefoxの場合は新規タブ)で入力するとインスタンスのシェア画面に遷移する。 |
トゥートシェア | toot.app/share | Cutls P | 2019年3月2日 | マストドンのほか、数多くのサービスへのシェアを一箇所から行えるのが特徴。 |
マストドンのシェアボタンの比較
他の分散SNSとの関係
マストドン用のソーシャルボタンはMisskeyでも使用できる場合がある。具体的には、MashareとMastodon Share ButtonはMisskeyでも使用できる[3]。
脚注
- ↑ ウェブサイト上に設置するマストドンのシェアボタン
- ↑ 「マストドンで共有」ボタンを簡単に生成できる「Mashare」公開
- ↑ 記事執筆者による独自調査。